voice /私のウエディング
挙式日/平成25年6月15日
新郎/首藤崇伸様 新婦/美紀様
- Q.神社で結婚式をする事にした理由は何ですか?
- A.兄も父もおじさん達皆、春日神社で結婚していますが、私の夢が「母と同じ場所で結婚したい」というところから決めました。
- Q.ゲストからの感想はどうでしたか?
- A.料理がおいしかった。年配の方からは大変満足された。
- Q.料理はどうでしたか?
- A.以前から「美味しい」というのは私自身兄の結婚式で知っていましたが、本当に全部美味しいです。個人的に天ぷらが好きです。
- 結婚式を考えているカップルへ一言
- 「和」を基調としたステキな結婚式が出来ます。料理もGoodで大切なゲストさんにもきっと、喜ばれますよ。
そして「希望」に近い結婚式をしてください。 - その他
- 担当の中村さんには本当にお世話になりました。当日はもちろん前日までフォローしてくださり希望に最も近い結婚式が出来ました。又遊びに行きます。
挙式日/平成25年12月1日
新郎/藤原順二様 新婦/奈津枝様
- Q.神社で結婚式をする事にした理由は何ですか?
- A.和装での挙式が憧れだったから、花嫁行列を家族としたかった。最近はチャペル挙式が多いので、参列者にとっても新鮮だと思ったから。またこの先、家族の節目に訪れることができるのは神社ならではだと思ったため。
- Q.ゲストからの感想はどうでしたか?
- A.和風の挙式に参列したのがはじめての人も多くとても印象的でよかったと言ってもらえました。
- Q.料理はどうでしたか?
- A.とてもおいしかったと言ってもらえました。メニューの変更にも対応いただきうれしかった。和菓子ビュッフェやオリジナル和菓子ケーキもとてもよかった。
- 結婚式を考えているカップルへ一言
- とても満足のいく結婚式になります。ぜひ神社での挙式も一つの選択肢に入れて下さい。
- その他
- 費用も明瞭で安心できました。打ち合わせも無駄なくスムーズで何のストレスもありませんでした。
挙式日/平成25年4月29日
新郎/中邑政彦様 新婦/早希子様
- Q.神社で結婚式をする事にした理由は何ですか?
- A.何年か前に親戚の結婚式を見て。完全なひとめぼれですね。チャペルでの式は会場が違ってもやっぱり似たような感じになるし、人と同じようなことはちょっとねー。と思っていたので。
- Q.ゲストからの感想はどうでしたか?
- A.式を見て鳥肌がたったと言われた。各テーブルのコンパニオンの方の接客がとても良かったと言われた。
- Q.料理はどうでしたか?
- A.デザートビュッフェに和菓子があったのがとても良かったと今でも言われます。
- 結婚式を考えているカップルへ一言
- とにかく、全部が楽しい1年間!!引出物を選ぶのも、衣装を決めるのも、音楽を決めるのも、両親の手紙を書くのもいろいろたくさん迷うし、悩むけど、時々相方と言い合いになったりもするけど、それもこれも一生に一回のコト。1つ1つ、1日1日大切に楽しく過ごしてほしいです。
- その他
- 一生に一度の大切な日を春日神社で過ごすことができて、本当に良かったと思います。
今の時期、2人で休みが合うと、1年前春日神社に打ち合わせに通っていた頃のことを思い出します。
あと、中別府さんの笑顔も。「本当に春日神社でよかったよねー」と今でも2人で話します。ありがとうどざいました。
挙式日/平成25年3月1日
新郎/永野聡様 新婦/理恵様
- Q.神社で結婚式をする事にした理由は何ですか?
- A.古式ゆかしくが良い。神前式の人が周りに少ない。キリスト教徒でもないのに、なんで教会で挙げるの?!という様々な理由で、神社しか考えていませんでした。そして、ほぼ毎年お参りしている春日神社に決めました。
- Q.ゲストからの感想はどうでしたか?
- A.多くの方から良い結婚式だったと言われました。従妹は挙式での生演奏に感激して号泣していたようです。
- Q.料理はどうでしたか?
- A.お肉がおいしかったという声を何度か聞きました。ただ時間がなくて自分達であまり確認できませんでした。
- 結婚式を考えているカップルへ一言
- 大丈夫です。当日は最高の1日になること間違いなし!!
新郎のスピーチは入れた方が良いと思います。たぶん惚れ直します。 - その他
- 本当に大満足な式が挙げられました。ありがとうございました。自分達だけではなく、家族、親戚も大変喜んでくれて感動してくれました。スタッフの方々のおかげであまり緊張するこもなく、楽しめました。人生の節目節目には必ず春日神社に訪れようと思います。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
挙式日/平成25年9月23日
新郎/川邉秀史様 新婦/朋子様
- Q.神社で結婚式をする事にした理由は何ですか?
- A.新婦が生まれた後、お宮参りを行った神社であったので。両親にも良き思い出になると考えた為。
ウエディングドレスより白無垢を着たいという希望。新郎も、厳かな雰囲気な場所での式を望んでいた。
二人のスタートにふさわしいと考えたので。 - Q.ゲストからの感想はどうでしたか?
- A.雅楽の演奏が生だったので両親から好評でした。年配の方も多かったので式の時間がちょうど良い時間配分でした。
- Q.料理はどうでしたか?
- A.たるざけが特に男性陣から人気でした。
ごはんも、お肉がおいしかったです。新婦としてはちょうど良い量でした。 - 結婚式を考えているカップルへ一言
- 大分では珍しい雅楽生演奏をして頂ける場所です。少人数からでも対応して頂けるのでオススメ!!
- その他
- 私達二人の仲人でもある犬も写真撮影に参加させて頂きありがとうございました。はかまを着せて皆で写れて良い想い出になりました。犬も控え室に暑くないように配慮して頂き感謝しています。
次は私達二人の子供をお宮参りさせたいと思います。スタッフの皆様本当にありがとうございました。