
place /会場紹介
1日1組限定。
境内に披露宴会場があります。
自然美あふれる春日神社の境内にある披露宴会場。
ここでは、1日1組のカップルだけが“日本の伝統をまとって夫婦となった”お披露目を行います。
結婚式では憧れの純白な白無垢を、披露宴ではお気に入りの華やかなドレスを・・・と和装と洋装両方をゆっくり楽しめるのも魅力のひとつ。
ゲストと一緒に、アットホームな空間で、日本の伝統的なおもてなしの心が息づく祝宴をきっと楽しんで頂けることでしょう。

蓬莱の間について
鹿鳴館時代の迎賓館を思わせる、ブラウンを基調としたクラシカルモダンなバンケット。最大120名まで収容出来る会場中央にある大きなシャンデリアからは、まるで「天から地上に降り注ぐ」かのような青いダウンライトのやさしい光が。
神様に捧げる神酒「角樽」をモチーフにしたシャンデリアの神秘的な光で、お二人の披露宴を優雅で可憐なひとときへと誘います。

豊久の間について
和風庭園を望む26名収容の和室会場。四季折々の表情を楽しめるので、少人数で贅沢な祝宴がかなう。日本ならではの畳のお部屋で、ゆっくりと寛いでお食事をお楽しみ下さい。

production /演出について
お二人らしい披露宴を
アットホームなお食事会。笑顔あふれる賑やかな披露宴。 おふたりが思い描く「私達の披露宴」はどのようなものですか? 春日神社には、決まった披露宴はございません。少しでもお二人らしい披露宴となるよう精一杯のお手伝いさせて頂きます。 餅まき、おみくじ、和菓子ビュッフェ、和傘など「和」にこだわった演出はもちろん、ケーキ入刀など「洋」の演出もかないます。 中でも人気があるのは「鏡開き」。「鏡」は円満を、「開く」は末広がりを意味し、健康や幸福を祈願し、成就を願う伝統的な演出。振舞い酒や枡をプレゼントして、お世話になった大切なゲストの幸せも祈るステキな演出です。
