ご親族中心の披露宴に密着☆
先日ご結婚式を挙げられた、関東在住のカップルさんをご紹介します 😛
ご親族中心のアットホームな披露宴に密着☆
まずは、ウェルカムボードがゲストをお出迎えです!
結納の際の写真を使ったウェルカムボードは、新婦の職場で扱っているもの。
組み立てがとっても簡単でビックリしました!
写真入りで大きさもあって、素敵ですよね(^^)
- 結納の写真を使ったウェルカムボード!
紋付袴&色打掛をまとい「挙式へ」
小雨の降る中の挙式となりましたが、和傘と境内に置かれた「茅の輪」でとても趣のある感じに。
ゲストが見守る中、厳かに式を挙げました。
- この時期だけ置かれる「茅の輪」をくぐって挙式へと進みました
- 本殿をバックに、艶やかな色打掛姿を撮影
いよいよ祝宴スタート☆
披露宴はお食事を中心にゲストのみなさんとゆっくり過ごされました。
挙式の衣裳からスーツ&振袖にお色直ししたおふたり。たくさん写真を撮って、たくさんお話して、とってもアットホームな披露宴でした♪
- 新郎のウェルカムスピーチから披露宴スタート!
- 叔父様の音頭で乾杯☆
- ゲストが見守る中「和菓子」に入刀
- 入刀用の和菓子のデザインは、おふたりが希望した「うさぎ&花火&月」
- 色鮮やかな「和菓子ビュッフェ」はおふたりからゲストへのプレゼント♡
- 金屏風の前で記念撮影!撮影会状態です(笑)
- ご家族ともゆっくり撮影出来ました(^^)
- 司会をしてくれた新郎のお兄さんとも撮影☆
- 新郎の謝辞で結びです
- 結婚式を終えて、ホッと一息
あまり、雑誌などでは”親族中心”の披露宴は取り上げられないので、写真中心に密着してみました!(カメラマンが私なので、限界はありますが;)
とても心温まるご結婚式で、「結婚式って本当にいいなあ」と私も改めてしみじみ感じました。
少人数の時は、ゲストも気兼ねなく動く事が出来るので、本当にアットホームになるんですよね。少しでも、この温かい雰囲気が伝わるとうれしいです(^^)
春日神社は大分で唯一、境内に「披露宴会場」がある神社です。
春日ウエディングで「心に残る」結婚式を挙げませんか。
春日神社はおふたりやご家族にとって「未来へつながる」場所となります。
神前式・披露宴のお問い合わせはこちら
春日神社 婚礼係
〒870-0031 大分勢家町4丁目6番87号
TEL 097-532-5638/FAX 097-532-5473